オーナーチェンジ物件とは?
このサイトのテーマになっているオーナーチェンジですが、オーナーチェンジ物件って何?と疑問に思っている人がいるかもしれませんので、明確にさせておきます。
オーナーチェンジ物件とは、文字通り、所有者が変わる不動産物件のこと。
考えてみれば、売りに出ている物件は全て所有者が変わる物件ですから、全てをオーナーチェンジ物件と言っても良い訳です。
ですが、一般的にオーナーチェンジと言うと、物件に賃借人がいる物件のことを指します。
居住用の物件と区別するためにオーナーチェンジと言っているわけです。
そのため、一棟アパートや一棟マンションの場合は、居住用ではないことが明白ですから、あえてオーナーチェンジとは呼ばないことも多いようです。
ネットでマンションを探している人が、「おっ!このマンション安い!!」なんて喜んで詳しく見ると、オーナーチェンジ物件っだりすることがあります。
居住用ではないので、一般的な場合より安めの金額で売られていることも、オーナーチェンジ物件の魅力です。