サラリーマンに最適な不動産投資とは?
不動産投資をこれから始めようという人の多くは、会社勤めをしているサラリーマンだと思います。
そんなサラリーマンのあなたにすすめたいのは、なるべく手のかからない物件です。
投資用物件を買い進めていき、いずれは大家業専門でいきたいというのであれば、これから述べることは当てはまりません。
ですが、多くの方はそこまで考えてはいないはずで、将来年金のプラスになれば良いとのお考えかと思います。
アパート経営は思いのほか手のかかるものです。
募集時にはリフォームをしなければなりませんし、賃借人が決まれば家賃の管理、物件の維持管理なども行わなければなりません。
もちろん賃借人の募集や物件の維持・管理は不動産会社にまかせることはできますが、不動産会社に丸投げするわけにはいきません。
大事な判断はオーナーが直接しなければならず、満室経営をするためにはオーナー自らが戦略をたてなければなりません。
「安心した老後を過ごせるように準備しよう」
これがこのサイトの目指す目的です。
そして安心の老後のために、まずサラリーマンのあなたがするべきことは仕事を頑張ることだと考えます。
アパート経営を始めたばかりに、そちらにばかり気が回り仕事がおろそかになる…このようなことはあってはならないことだと思います。
自分の仕事をしっかり成し遂げてこそ収入の基盤がしっかりします。
不動産投資は、そのしっかりした基盤の上にプラスアルファとして考える。これがサラリーマンのとるべき不動産投資戦略だと思います。